名前
Tie::Trace - tieで簡単printデバッギング
バージョン
Version 0.03
概要
use Tie::Trace;
my %hash;
tie %hash, "Tie::Trace";
$hash{hoge} = 'hogehoge'; # warn Hash => Key: hoge, Value: hogehgoe at ...
my @array;
tie @aray, "Tie::Trace";
push @array, "array"; # warn Array => Point: 0, Value: array at ...
my $scalar;
tie $scalar, "Tie::Trace";
$scalar = "scalar"; # warn Scalar => Value: scalar at ...
説明
Tie::Traceはprintでバッキングに有用です。tieを使って、特定の変数に 入れられた値を見ることが出来ます。
入れられた値が、スカラ/配列/ハッシュリファレンスであれば、 これは、Tie::Traceは再帰的にその値をチェックできます。
例;
tie %hash, "Tie::Trace";
$hash{foo} = {a => 1, b => 2}; # warn ...
$hash{foo}->{a} = 2 # warn ...
ですが、blessされたリファレンスやtieされた値は無視されます。
オプション
- key => [values/regexs]
-
tie %hash, "Tie::Trace", key => [qw/foo bar/];
これはハッシュのためのものです。チェックするキーの名前か、キーに対する正規表現を指定できます。 指定された/マッチしたキーでなければ、警告の対象にならず、無視されます。
例;
tie %hash, "Tie::Trace", key => [qw/foo bar/, qr/x/]; $hash{foo} = 1 # warn ... $hash{bar} = 1 # warn ... $hash{var} = 1 # *no* warnings $hash{_x_} = 1 # warn ...
- value => [contents/regexs]
-
tie %hash, "Tie::Trace", value => [qw/foo bar/];
チェックする値の内容か、値に対する正規表現を指定できます。 指定された/マッチした値でなければ、警告の対象にならず、無視されます。
例;
tie %hash, "Tie::Trace", value => [qw/foo bar/, qr/\)/]; $hash{a} = 'foo' # warn ... $hash{b} = 'foo1' # *no* warnings $hash{c} = 'bar' # warn ... $hash{d} = ':-)' # warn ...
- use => [qw/hash array scalar/]
-
tie %hash, "Tie::Trace", use => [qw/array/];
チェックする変数のタイプ(スカラー、配列、ハッシュ)を指定します。 デフォルトでは、全てのタイプがチェックされます。
例;
tie %hash, "Tie::Trace", use => [qw/array/]; $hash{foo} = 1 # *no* warnings $hash{bar} = 1 # *no* warnings $hash{var} = [] # *no* warnings push @{$hash{var}} = 1 # warn ...
- debug => 'dumper'/coderef
-
tie %hash, "Tie::Trace", debug => 'dumper' tie %hash, "Tie::Trace", debug => sub{my($self, @v) = @_; return @v }
値の表現を指定できます. デフォルトではただのスカラとして表現されます。 "dumper" もしくは、 コードリファレンスを使えます。"dumper" は、Data::Dumper::Dumperを値にかけた結果になります。 コードリファレンスを指定した場合、コードリファレンスの第一引数は、tieされた値で、第二引数以降は値です。 コードリファレンスの実行結果が表示用の値として使われます。
- debug_value => [contents/regexs]
-
tie %hash, "Tie::Trace", debug => sub{my($s,$v) = @_; $v =~tr/op/po/;}, debug_value => [qw/foo boo/];
valueは値に対するものでしたが、debug_valueは、debugにより加工された後の値に対するものです。
例;
tie %hash, "Tie::Trace", debug_value => [qw/fpp bar/, qr/\)/]; $hash{a} = 'fpp' # warn ... because debugged value is foo $hash{b} = 'foo' # *no* warnings because debugged value is fpp $hash{c} = 'bpp' # warn ... because debugged value is boo
- r => 0/1
-
tie %hash, "Tie::Trace", r => 0;
rが0であれば、リファレンスが入ってきた場合に、再帰的にチェックしません。デフォルトは、1です。
- caller => number/[numbers]
-
tie %hash, "Tie::Trace", caller => 2;
これは、警告メッセージに影響します。callerが遡る数を指定します。 デフォルトは0です。0より大きくすると、その分遡ります。
配列リファレンスを指定することも出来ます。
tie %hash, "Tie::Trace", caller => [1, 2, 3];
下記のような表示になります。
Hash => Key: key, Value:hoge at filename line 61. at filename line 383. at filename line 268.
著者
Ktat, <atusi at pure.ne.jp>
バグ
Please report any bugs or feature requests to bug-tie-debug at rt.cpan.org
, or through the web interface at http://rt.cpan.org/NoAuth/ReportBug.html?Queue=Tie-Trace. I will be notified, and then you'll automatically be notified of progress on your bug as I make changes.
サポート
You can find documentation for this module with the perldoc command.
perldoc Tie::Trace
You can also look for information at:
AnnoCPAN: Annotated CPAN documentation
CPAN Ratings
RT: CPAN's request tracker
Search CPAN
COPYRIGHT & LICENSE
Copyright 2006 Ktat, all rights reserved.
This program is free software; you can redistribute it and/or modify it under the same terms as Perl itself.